9/24平塚アリーナに於いて第125回秋季トーナメントが行われました。
清武会入賞者は更に力を付け、前回よりも上位へ入賞してくれました。今回、目標に半歩及ばず悔し涙をのんだ子もいると思いますが、次回は必ず目標を達成できるでしょう。そんな勢いのある清武会選手たちでした。
マスターズクラスでも入賞常連選手たちは安定した強さでした。各クラス体重別なので自分のベスト体重で戦えることが良い結果につながっているのではないでしょうか。出場に悩んでいる方は今がチャンスです。出場待ってます!
上級の部はベテランの佐藤(横浜)が優勝。11月の全日本に向けての出場だったはずなので、11月の試合が楽しみです。無差別級佐藤の応援をお願いします。
入賞者紹介
優勝出来て、とてもうれしいです。先輩、ご指導ありがとうございました。次回もがんばります。

組手でいつもワンパターンな戦い方になってしまうので、もっと色んな技を出せるようにしたいです。次の目標を決めて、それに向けて練習を頑張ります。

病み上がりで、きつかったけど優勝できて良かったです。指導してくれた先輩、応援してくれた方々有り難うございました。次はオール一本勝ちで優勝目指します。

今回は決勝戦まで行けて嬉しかったけど、優勝出来なかったので次は絶対優勝したいです。

毎回、試合で苦戦していますが、負けた試合では勉強になる事が多くて、自分に足りない物がハッキリと見えてきます。これからも、挑戦し続けて強くなるために努力していきます。

挑戦する場に参加することは身が引き締まり、いい刺激になりました。次回もいい組手ができるように稽古に励みます。


稽古中に指導して頂きました先輩の方へ感謝したいと思います。これを弾みに稽古を頑張っていきたいと思います。




今回は多くの方にご協力いただき5面での開催が出来ました。ありがとうございました。メンバーが多ければ一人ひとりの負担も少なく終了時間も早くなります。何よりも清武会の横のつながりが強く大きくなります。次回全日本では更に多くの方にかかわっていただきつながりを大きく、強くしたいと願います。よろしくお願いします!